プロフィール

略歴

1962年10月 福岡市南区に生れる。

九州産業高等学校 卒業

福岡建設専門学校 卒業

福岡日産自動車株式会社

筑紫野子ども劇場

(有)福岡保健企画


日本共産党

 筑紫野市政相談室長

 筑紫朝倉地区委員会 地区委員



生い立ち

1962年紳士服の仕立屋の長男として生れる。

小学校時代は、近くの川や田んぼで泥んこになり遊び、父の仕事道具のミシンがおもちゃでした。気が付くとミシン架けが出来てました。

父は障害を持っていたため、母が外で働き家計を支えていました。高学年になると、弟と妹を保育園に迎えに行くのが私の役割となり、自転車で楽しく迎えにいきました。晩御飯の用意や薪でお風呂の準備も行いました。

そのおかげで、家庭科の成績は良かったです。また、助け合う大切さと責任感が培われたように思います。

中学時代は、社会に目を向けるようになり、ベトナム戦争に疑問を持ちながら過ごしました。

高校受験では失敗し、負担をかけてしまいました。

高校卒業後は、就職しましたが、再度、専門学校で学びなおしました。

子どもたちとともに

就職後、子ども劇場と出会う。

お芝居と子どもキャンプが大好きになりました。

キャンプ指導員の講座で子どもと環境を学び、冒険遊び場、プレイパークを筑紫野市につくるのが夢になりました。

高齢者によりそって

2000年、会社の新規事業の介護事業所を責任者として立ち上げを行いました。3000名を超す高齢者の介護にかかわり、自分の家で安心して暮らすお手伝いをしてきました。

高齢者の自立を後退させる、2006年の福祉用具の貸しはがし、2018年の自己負担3割の導入の改悪反対運動に取り組みました。

また、福祉住環境コーディネーター2級、福祉用具プランナーを取得しました。ここで機械、建築など学生時代の学びを活かすことが出来ました。

みんなで力あわせて

新潟中越地震(2004年)では、7日間現地へ入り余震が起きる中、ボランティアを行いました。。その後、東日本大震災(2011年)、北部九州豪雨災害(2017年)などに復興支援に係わりました。

いつ災害が起きるかわからないため、備えや防災減災の重要さを学びました。


趣味

キャンプ、登山、スキー、演劇鑑賞

2014年7月 北岳~農鳥岳縦走  北岳山荘にて残雪の雪だるま

2015年屋久島 ウイルソン株のハート 山小屋で一泊でのんびり屋久島を楽しむ。

筑紫野市の天拝山から天拝湖へ 途中の竹林 大好きなところです。